ワンストップジョブサイトくまもと©熊本県くまモン

「じぶんらしく」くまもとで
働くためのおしごと情報サイト

求人 情報詳細求人 / job search

求人情報詳細

事業所名
粟村打抜金網株式会社
あわむらうちぬきかなあみかぶしきがいしゃ
求人名
【金属加工経験者求む】製缶工、機械等オペレーター、旋盤工等【移住支援金対象求人】
タグ
「移住支援金」
求人票詳細
求人管理番号 430005-002919
求人掲載開始期間 2023/06/05 16:33~2023/12/06 0:00
最終更新日:2023/06/05 16:33
雇用勤務形態 正社員
募集業種 製造業 金属製品製造業 金属素形材製品製造業 金属プレス製品製造業(アルミニウム・同合金を除く)
募集職種 生産工程の職業 金属材料製造、金属加工、金属溶接・溶断の職業 数値制御金属工作機械工
求人内容

*NC機械操作、製缶、若しくは旋盤加工等のいずれかの経験者
・曲げ加工、板金加工、溶接加工、製缶工などの金属加工
・NC付工作機械操作
・その他関連業務

※随時見学可能です。百聞は一見に如かず。先ず見学をお願い致します。

求人人数 2
勤務日 月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
会社勤務表による
雇用期間 無期
勤務時間・休日 【勤務時間】
08:00~16:45
【就業時間に関する特記事項】
変形労働時間制(1年単位)
【休憩】
12:00~12:45
【休憩時間に関する特記事項】
休憩時間は45分、 10時前後、15時前後に一服タイム有
【休日】
土曜日
日曜日
祝日
その他
【休日に関する特記事項】
勤務表による ・週休二日制(毎週)、年始年末、夏季、創立記念日 年間休日数126日
裁量労働制の有無
残業の有無
1年間で平均した1か月の残業時間:10.00
具体的な勤務地 〒869-5461
熊本県芦北町芦北大字芦北 2782 九州工場
交通・アクセス方法等 佐敷駅徒歩4分
給与 【月給】200,000円 ~ 220,000円
所定労働時間:38.50
*皆勤手当(5,000円/月)+(出勤手当(800円/日)+食事補助(200円/日))×21.5日(平均労働日数)を含めると、毎月26,500円以上の手当を支給。詳細は「その他手当に関する特記事項」の欄を参照ください。 ・出勤手当と昼食手当は出勤時に必ず支給されます。
前年度の昇給実績の有無
金額 1月当たり 2,000円~5,000円(前年度実績)
前年度の賞与実績の有無
年2回(前年度実績) 業績により年度末期末賞与有り 賞与金額 300, 000円~800,000円(前年度実績)
通勤手当の有無
実費支給(上限なし:会社規定による) *八代市、水俣市からも通勤出来ます。
その他手当の有無
皆勤手当 5,000円/月※ 出勤手当   800円/日※ 昼食手当   200円/日※ ※給与欄をご参照ください。 配偶者手当3,000円 扶養手当 1,000円/人
加入保険に関する特記事項 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
退職金
勤続3年以上
定年
定年年齢:60
再雇用制度有り(上限65歳迄) *定年年齢以上の方もご相談に応じます。
自動車通勤
無料駐車場有
福利厚生・待遇 作業服は年1回支給、軍手は毎月支給 財形有り 【受動喫煙対策】あり(屋内禁煙)  ・指定の喫煙場所設置
公的機関からの就業に伴う助成の有無
『東京23区在住者、通勤者が移住の場合、移住支援金が支払われる可能性あり』
移住支援金対象の別 対象
転勤の有無
学歴 高校卒業以上 
必要な経験 仕事内容に係る実務経験 必須
必要な免許・資格 不問
作業によってはGコード等の入力作業が必要な職種が有ります。
求める人材像 ・製缶加工、板金加工、旋盤等の機械加工経験が有り、創意工夫が好きな方を歓迎致します。
・自然が好きで、芦北町が好きで、町を盛り上げようとする方。
・DIYやアウトドアが好きな方。特に釣りが好きな方!
歓迎要件 ・仕上げにこだわりのある方歓迎!!
・客先の顔が想像できる方(お客様のご要望が想像できる方)歓迎!
・図面が読める方。
職場の人間関係や職場の雰囲気
年齢制限 キャリア形成
年齢制限:40歳以下。 41歳以上の方は個別にご相談に応じます。
年齢制限理由:長期勤務によるキャリア形成を目的として募集する為。
試用期間
試用期間6か月 試用期間中での労働条件 同条件
障がい者雇用 非対象
応募方法 事前に履歴書、職務経歴書を事務所に郵送または持参下さい。
書類選考後、面接日時等を連絡します。
選考方法:書類選考、面接(1回)、筆記試験は簡単な計算問題等です。
専門技能については事前申告に従い、実技テストを行います。
応募受付 電話番号:0966-82-2012
採用担当 採用担当部署名:九州工場 常務取締役 
採用担当者名:粟村
採用担当者連絡先(電話番号):0966-82-2012
採用担当者連絡先(メールアドレス):awamuradatakuma@gmail.com
UIJターン就職に関する助成 その他
・Z00M等でも対応可能です。ご相談下さい。 ・学生でインターシップをご希望の方はご相談下さい。
事業所概要 粟村打抜金網株式会社
事業所名
法人名粟村打抜金網株式会社
法人名英語
ふりがなあわむらうちぬきかなあみかぶしきがいしゃ
所在地(本店) 〒532-0033
大阪府大阪市淀川区新高6-14-46
代表者 代表取締役社長
粟村卓家
代表電話番号06-6391-6631
従業員数30人
設立1936/04/21
資本金 15,000,000円
就業規則
労働組合
宿舎
本社の業種 製造業 金属製品製造業 金属素形材製品製造業 金属プレス製品製造業(アルミニウム・同合金を除く)
上場区分 非上場
証券コード
平均年齢
従業員に占める女性の割合
平均年収(千円)
有給消化率
離職率
管理職に占める女性の割合
障がい者雇用率
平均勤続年数
売上高
売上高(年月)
経常利益
経常利益(年月)
支店等 本社・大阪工場、 九州工場
FacebookURL
TwitterURL
WebサイトURL https://ssl.awamura-metal.co.jp/index.html
法人ロゴ
法人の特徴 九州工場は、昭和11年、八幡製鉄の関連会社の昭和精錬(株)として設立されました。昭和26年に精錬業を中止し、昭和33年粟村鉱業所打抜金網部と昭和精錬(株)が合併して、粟村打抜金網株式会社として創立されました。九州工場は長い歴史に培われた高度なノウハウと確かな加工技術により、地元の工場、鉄工所を始め、製鉄所、製紙会社、化学プラント等の消耗品のフルイを中心に北は北海道迄全国展開を行っています。消耗品供給の為比較的安定した業界です。
その他 【こんな会社です】
◎創業100年以上の安定企業!日本で一番パンチングメタルを使った製品を作っています。
◎取引先は大手製鉄所、製紙会社、IT関係など幅広く供給しています。
◎仕事が終われば釣り人に変身する人多数!
◎廃材でピザ釜や椅子をDIYする人多数!

【おすすめポイント】
◎UIターン者向けに引っ越し費用の補助あり!
◎助成金制度も利用できる可能性あり!
◎新幹線などでも使われる「パンチングメタル」のニッチトップ企業
◎設備投資も積極的!最新のものが揃っています!
◎未経験からメーカー(ものづくり)のキャリアが積めます!
◎高い有給消化率!定時は16:30まで!