ワンストップジョブサイトくまもと©熊本県くまモン

「じぶんらしく」くまもとで
働くためのおしごと情報サイト

求人 情報詳細求人 / job search

求人情報詳細

事業所名
株式会社村田産業
かぶしきがいしゃむらたさんぎょう
求人名
製造技術職 生産管理・工程改善 リーダー候補/裁量をもって現場を動かすリーダーポジション/移住支援あり◎
求人票詳細
求人管理番号 430005-004915
求人掲載開始期間 2025/08/27 15:28~2025/11/27 15:28
最終更新日:2025/08/27 15:28
雇用勤務形態 正社員
募集業種 製造業 その他の製造業 他に分類されない製造業 他に分類されないその他の製造業
募集職種 製造・修理・塗装・製図等の職業 生産関連の職業(塗装・製図を含む) その他の生産関連の職業
生産管理・工程改善
募集職種
※参考:旧分類
求人内容

熊本県人吉市・球磨郡の金属加工工場で、製造現場全体を支える製造技術職を募集します。

・生産工程の進行管理、作業手順の見直し
・現場スタッフ(外国人技能実習生・特定技能など)との連携、指導
・品質管理、安全管理、納期管理
・現場改善の提案・実施
・工場長と作業員をつなぐ現場マネジメント

当社では外国人スタッフが多数活躍しています。
基本は日本語でのコミュニケーションですが、通訳スタッフも社内に常駐しており、円滑な現場運営を支えています。

単なる「作業員」ではなく、“現場をより良くする中心的な存在”としてご活躍いただけます。

≪ 当社について ≫
私たちは「下請けからの脱却」を掲げ、受け身の製造業から“創る”メーカーへと変革を進めています。そのためには、現場を理解し、動かせる人材が必要です。
人吉の自然とともに、仕事と暮らしを両立させながら働きたい——そんなあなたの挑戦を、心から歓迎します。

≪ 移住支援・暮らしについて ≫
人吉市は「住みやすい街日本一」として表彰された実績を持つ、自然豊かで穏やかな町です。市内の移動は車で10分圏内、保育園の待機も少なく、子育て支援や地域コミュニティも充実しています。
家賃相場も低く、温泉や川遊び、カフェなど週末のリフレッシュスポットも多数。

「暮らしを大切にしながら働きたい」「自然に囲まれた環境で子育てしたい」という方には、理想的な生活が待っています。移住を検討されている方には、引越し補助や住宅相談のサポートもご用意しています。

\ YouTube動画もぜひご覧ください! /
www.youtube.com/@株式会社村田産業

求人内容の変更の範囲
求人人数
勤務日 月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
雇用期間 無期
勤務時間・休日 【勤務時間】
8:00~17:00
【就業時間に関する特記事項】
実働8時間
【休憩】
12:00~13:00
【休憩時間に関する特記事項】
休憩1時間
【休日】
土曜日
日曜日
その他
【休日に関する特記事項】
◆年間休日107日 ・土日休 ・GW ・夏期休暇 ・年末年始休暇 ◎有給休暇が取得しやすい環境です!
裁量労働制の有無
残業の有無
1年間で平均した1か月の残業時間:
具体的な勤務地 〒868-0821
熊本県人吉市上漆田町 岩井口2822-6 株式会社村田産業 漆田工場
交通・アクセス方法等 JR「人吉駅」より車で15分
給与 【月給】300,000円 ~ 400,000円
週の所定労働時間:40.00
残業手当別途全額支給 【各種手当】 ・資格手当 5000円 ・家族手当 2000円 ・役職手当 3000円~
通勤手当の有無
その他手当の有無
・残業手当別途全額支給 ・資格手当 5000円 ・家族手当 2000円 ・役職手当 3000円~
前年度の昇給実績の有無
昇給あり
前年度の賞与実績の有無
賞与あり
加入保険に関する特記事項 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
退職金
定年
自動車通勤
車、バイク通勤可
受動喫煙対策の有無
受動喫煙対策特記事項 喫煙所あり(屋外)
福利厚生・待遇 【福利厚生】 ・昇給 ・賞与あり ・車通勤OK(交通費支給なし) ・残業手当別途全額支給 ・資格手当 5000円 ・家族手当 2000円 ・役職手当 3000円~ ・制服貸与 ・面接交通費支給(規定有) \移住支援(引越し補助)制度あり!/ ┗単身・・・九州:5万円、中国~近畿:10万円、首都圏~北海道:15万円 ┗世帯・・・九州:10万円、中国~近畿:20万円、首都圏~北海道:25万円 Uターン、Iターン、Jターンの方歓迎します◎ 「住みやすい街日本一」にも選ばれた人吉市で、ワークライフバランスの取れた充実した生活を送りませんか?
公的機関からの就業に伴う助成の有無
移住支援金対象の別
転勤の有無
就業場所の変更の範囲
学歴 学歴不問
必要な経験 ◎製造現場におけるリーダー経験以上(製造業界の分野は不問)
必要な免許・資格
求める人材像
歓迎要件 ◎生産管理・工程改善などの経験がある方優遇
◎現場作業からキャリアアップしたい方歓迎

<こんな方が活躍できます>
・現場を理解し、実行・改善ができる人
・変化や挑戦に前向きな方
・地域に根ざして長く働きたい方

◎Uターン、Iターン、Jターン歓迎
職場の人間関係や職場の雰囲気
年齢制限
試用期間
試用期間1ヶ月/条件変更なし
障がい者雇用
応募方法 応募

カジュアル面談(ご希望に応じて)

書類選考

1次面接(オンライン可)

最終面接(対面+工場見学)

内定

※対面の面接は面接交通費を支給します(上限5万円/当社規定による)
応募受付 電話番号:0966-45-1909
メールアドレス:info@mrtw.jp
ウェブサイト:https://arwrk.net/recruit/muratasangyo/7328366/
採用担当 採用担当者名:採用担当
採用担当者連絡先(電話番号):0966-45-1909
採用担当者連絡先(メールアドレス):info@mrtw.jp
UIJターン就職に関する助成
求人に関する特記事項
事業所概要 株式会社村田産業
事業所名
法人名株式会社村田産業
ふりがなかぶしきがいしゃむらたさんぎょう
所在地(本店) 〒868-0408
熊本県あさぎり町免田東1922-126
代表者 代表取締役社長
木村智成
代表電話番号0966-45-1909
従業員数400人
設立1985/07/12
資本金 10,000,000円
就業規則
労働組合
宿舎
本社の業種 製造業 電子部品・デバイス・電子回路製造業 その他の電子部品・デバイス・電子回路製造業 その他の電子部品・デバイス・電子回路製造業
上場区分 非上場
証券コード
平均年齢 44.5歳
従業員に占める女性の割合
平均年収(千円) 2,500千円
有給消化率 70.0%
離職率 11.5%
管理職に占める女性の割合
障がい者雇用率 3.2%
平均勤続年数 10.3年
売上高 2,100百万円
売上高(年月) 2024-03
経常利益 266百万円
経常利益(年月) 2024-03
支店等 漆田第2製造工場
SNS(1) https://www.instagram.com/muratasangyo?igsh=MTlnOG9tNGIzcW5laQ==
SNS(2)
SNS(3)
WebサイトURL https://mrtw.jp
法人ロゴ
法人の特徴 私たちは熊本県球磨郡で大手メーカーの部品を中心としたものづくりを行ってきました。これまで長らく受注を受けての製造、いわゆる「下請け」として高い技術と品質を磨いてきましたが、今、会社全体で“脱・下請け”を掲げ、自社製品を持つメーカーへの進化を目指しています。これからの私たちに必要なのは、言われたことをこなすだけではない「考えて動ける人材」。現場から会社を動かし、ゼロから価値を生み出す挑戦の仲間を求めています。
その他