ワンストップジョブサイトくまもと©熊本県くまモン

「じぶんらしく」くまもとで
働くためのおしごと情報サイト

求人 情報詳細求人 / job search

求人情報詳細

事業所名
株式会社 南九州マツダ
みなみきゅうしゅうまつだ
求人名
自動車販売営業職 募集 (熊本県内店舗)
求人票詳細
求人管理番号 430005-004812
求人掲載開始期間 2025/07/22 12:11~2025/10/22 12:11
最終更新日:2025/07/22 12:11
雇用勤務形態 正社員
募集業種 卸売業,小売業 機械器具小売業 自動車小売業 自動車(新車)小売業
募集職種 販売・営業の職業 営業の職業 自動車営業員
募集職種
※参考:旧分類
求人内容

・勤務地
 弊社の熊本県内店舗(南高江店、浜線店、東店、飛田店、光の森店、玉名店、八代店、人吉店)いずれかの店舗配属での勤務となります
 配属店舗に関しては面談のうえ本人希望を考慮し決定いたします

・募集背景  
 事業内容見直しに伴いお客様対応をさらに手厚いものにするため営業スタッフを募集します
 
・業務内容 
 基本的な業務としてはお客様に来店を促進し、関係の構築・強化、車両の販売、車両のメンテナンスの促進、損害保険代理店業務、書類作成業務になります

・会社にとってどんな価値のある業務なのか
 弊社が掲げる企業理念である、すべてのスタークホルダーに信頼され貢献できるBIA(Best In Area)カンパニーを目指すという事を体現していただきたいと思います

・どのような顧客に対してサービスを提供しているか
 基本的には既に弊社の顧客としてお車にお乗りいただいている方をメインに店頭来店時や、他メーカー自動車ユーザーが購入検討で店頭に来店いただいた際に対応をしていただきます
また電話等にて点検や車検等のメンテンスの入庫促進、損害保険の募集人業務などを行っていただく予定です

求人内容の変更の範囲
求人人数 5
勤務日 月曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
日曜日
水曜日は週によって休みの週もあります
雇用期間 無期
勤務時間・休日 【勤務時間】
09:30~18:15
【就業時間に関する特記事項】
変形労働制となります
【休憩】
12:00~13:00
【休憩時間に関する特記事項】
15:00~15:15の休憩もあり
【休日】
火曜日
その他
【休日に関する特記事項】
毎月第1、第3水曜日、夏季休暇、冬期休暇(年末年始) ゴールデンウィーク休暇 その他シフト休あり
裁量労働制の有無
残業の有無
1年間で平均した1か月の残業時間:15.00
具体的な勤務地 〒861-4106
熊本県熊本市南区南高江 1丁目13番8号
交通・アクセス方法等
給与 【月給】193,000円 ~ 331,000円
週の所定労働時間:37.25
通勤手当の有無
その他手当の有無
役職手当、こども手当、チーム奨励金、表彰金、時間外割増金
前年度の昇給実績の有無
前年度の賞与実績の有無
2025年度賞与支給予定  年間4か月 
加入保険に関する特記事項 各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
退職金
退職一時金制度、確定拠出年金制度、確定給付年金制度
定年
定年年齢:60
定年延長制度あり
自動車通勤
別途規定有
受動喫煙対策の有無
受動喫煙対策特記事項 喫煙スペースの指定有
福利厚生・待遇 ・準中型自動車運転免許取得費用の経費支援(全額) ・中型自動車運転免許取得費用の経費支援(全額) ・社員及び家族の車両購入時割引制度(自社で購入のマツダ車に限る) ・各種マツダグループ保険 ・社員及び家族の感染症予防接種の補助
公的機関からの就業に伴う助成の有無
移住支援金対象の別
転勤の有無
就業場所の変更の範囲 状況に応じて、転勤の可能性あり(熊本、鹿児島、宮崎)
学歴 高卒以上
必要な経験
必要な免許・資格 普通自動車運転免許(AT限定不可)
求める人材像 1. マツダのモノづくりに共感できる人
2. お客様に寄り添い、考え行動できる人
3. 何事にも果敢にチャレンジできる人
歓迎要件 自動車販売業経験者優遇
職場の人間関係や職場の雰囲気 1つの店舗を1つのチームとしてとらえ店舗スタッフ同士協力しますので、コミュニケーションを多くとり仲良く仕事を行うことが出来ます
個人成績を競う形では無いのですべてのお客様に対して店舗全員一丸となって対応いたします
また、会社内にサッカー部や野球部などもあり、他店舗のスタッフとも仲良くなることが出来ます。さらに社内レクリエーション活動で良好な人間関係を築くことが出来ます
年齢制限 定年年齢
年齢制限:59歳未満
年齢制限理由:定年年齢を上限とするので
試用期間
3か月の試用期間あり
障がい者雇用
応募方法 電話にてご連絡いただいた後、担当者より再度連絡があります
応募受付 電話番号:099-255-3331
採用担当 採用担当部署名:支援部 人事・総務グループ
採用担当者名:大中
採用担当者連絡先(電話番号):099-255-3331
採用担当者連絡先(メールアドレス):onaka.i@minami-kyushu-mazda.co.jp
UIJターン就職に関する助成
求人に関する特記事項
事業所概要 株式会社 南九州マツダ
事業所名
法人名株式会社 南九州マツダ
ふりがなみなみきゅうしゅうまつだ
所在地(本店) 〒890-0072
鹿児島県鹿児島市新栄町4-4
代表者 代表取締役社長
中西 健太
代表電話番号099-255-3331
従業員数427人
設立1983/02/25
資本金 183,000,000円
就業規則
労働組合
宿舎
本社の業種 卸売業,小売業 機械器具小売業 自動車小売業 自動車(新車)小売業
上場区分 非上場
証券コード
平均年齢 44.1歳
従業員に占める女性の割合 15.6%
平均年収(千円)
有給消化率
離職率
管理職に占める女性の割合 4.2%
障がい者雇用率
平均勤続年数 17.3年
売上高 13,200百万円
売上高(年月) 2024-03
経常利益
経常利益(年月)
支店等 南高江店、浜線店、東店、光の森店、飛田店、玉名店、八代店、人吉店
SNS(1)
SNS(2)
SNS(3)
WebサイトURL https://minamikyusyu-mazda.dealer.mazda.co.jp/
法人ロゴ
法人の特徴 本社は鹿児島市になります
マツダ車の販売と整備を通じて、お客様の人生に寄り添ったご提案ができる!車の整備をしていたけど転居してからも続けたい、誰かの役に立ちたい。などと思える方を募集いたします
 
事業内容
新車・中古車の販売、整備、損害保険(自動車保険)代理店業、
 
■会社の特徴
 ・マツダ(株)の100%出資子会社となり安定です
 ・南九州エリアでは1番のマツダディーラーとなります
■働き方について
 ・営業社員は業界未経験者も大歓迎です、定期的な研修を実施しますので安心ください。
 ・整備士は整備資格お持ちの方をお待ちしております
 ・店休日とは別にシフト制の休みもあります
 ・会社指定の資格を取得した場合には、お祝い金制度もあります。
 ・一日の所定労働時間は7.5時間となります
その他