求人 情報詳細求人 / job search
- くまもと仕事いいねっと
- 求人検索
- 求人情報詳細
求人情報詳細
事業所名
株式会社野毛電気工業
かぶしきかいしゃのげでんきこうぎょう
かぶしきかいしゃのげでんきこうぎょう
求人名
めっき技術職 募集!【プロフェッショナル人材】【移住支援金対象求人】
タグ
「プロ人材」「移住支援金」
| 求人票詳細 | |
|---|---|
| 求人管理番号 | 430005-004152 |
| 求人掲載開始期間 |
2024/07/30 11:19~2026/01/27 0:00 最終更新日:2025/10/27 9:13 |
| 雇用勤務形態 | 正社員 |
| 募集業種 | 製造業 金属製品製造業 金属被覆・彫刻業,熱処理業(ほうろう鉄器を除く) 電気めっき業(表面処理鋼材製造業を除く) |
| 募集職種 | 研究・技術の職業 製造技術者 その他の製造技術者 |
| 募集職種 ※参考:旧分類 |
|
| 求人内容 |
半導体および電子部品へのめっき事業を主力としAIやEV、自動運転等日々進化していく製品に利用されています。 |
| 求人内容の変更の範囲 | |
| 求人人数 | 1人 |
| 勤務日 |
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 |
| 雇用期間 | 無期 |
| 勤務時間・休日 |
【勤務時間】 08:15~17:00 【休憩】 12:00~13:00 【休日】 土曜日 日曜日 祝日 その他 【休日に関する特記事項】 ・完全週休二日制(土・日) ・年間休日数:115日 ・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 裁量労働制の有無 |
無 |
| 残業の有無 |
有 1年間で平均した1か月の残業時間:10.00 |
| 具体的な勤務地 |
〒861-0115 熊本県熊本市北区植木町米塚 1188 九州事業部 |
| 交通・アクセス方法等 | |
| 給与 |
【月給】185,000円 ~ 217,000円 週の所定労働時間:40.00 想定年収:260万円~300万円 ※年収は経験とスキルにより決定します。 |
| 通勤手当の有無 |
有 実費支給(上限あり。月額24,400円迄) |
| その他手当の有無 |
有 ・禁煙手当:2,000円(20歳以上の禁煙者) ・家族手当:1,500円/人~5,000円/人(扶養する子1人あたり) ・技能資格手当:1,000円~6,000円(会社が指定する公的資格保有者) ・役職手当:50,000円~150,000円(役職に応じて) |
| 前年度の昇給実績の有無 |
有 ・毎年4月 ・金額 1月あたり 3,000 円 〜 5,000 円(前年度実績) |
| 前年度の賞与実績の有無 |
有 ・年2回(7月、12月) ・賞与月数 計 1.00ヶ月分(前年度実績) |
| 加入保険に関する特記事項 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生) |
| 退職金 |
有 勤続3年以上 |
| 定年 |
有 定年年齢:60 再雇用制度あり(上限65歳まで) |
| 自動車通勤 |
可 駐車場あり |
| 受動喫煙対策の有無 | 有 |
| 受動喫煙対策特記事項 | 屋内禁煙、屋外に喫煙場所設置(煙が外に漏れないよう密閉された室内および換気扇常時運転) |
| 福利厚生・待遇 | ・確定拠出年金 ・慶弔、永年勤続など ・食事代補助(会社指定業者にて弁当注文は、250円/1食補助)、人間ドック補助 |
| 公的機関からの就業に伴う助成の有無 |
有 『東京23区在住者、通勤者が移住の場合、移住支援金が支払われる可能性あり』 |
| 移住支援金対象の別 | 対象 |
| 転勤の有無 | 無 |
| 就業場所の変更の範囲 | |
| 学歴 | 高等学校卒業以上 |
| 必要な経験 | ・未経験者歓迎(入社後に教育します。未経験の方には丁寧に指導したします。安心してご応募下さい。) ・薬品等の知識があれば尚可 |
| 必要な免許・資格 | ・普通自動車第一種運転免許:必須 |
| 求める人材像 |
・ものづくりに興味のある方 ・コミュニケーション能力のある方 ・製造業での生産業務や改善活動に興味のある方 |
| 歓迎要件 | |
| 職場の人間関係や職場の雰囲気 | |
| 年齢制限 |
キャリア形成 年齢制限:35歳以下位まで 年齢制限理由:キャリア形成を目的として募集するもの |
| 試用期間 |
有 試用期間:3ケ月 |
| 障がい者雇用 | |
| 応募方法 |
電話番号もしくはメールアドレス宛てにご連絡頂いた後、履歴書及び職務経歴書を下記宛先迄ご郵送ください。 書類選考後、面接等についてご連絡致します。 〒861-0115 熊本県熊本市北区植木町米塚1188 株式会社 野毛電気工業 九州事業部 総務チーム 採用担当者宛 |
| 応募受付 |
電話番号:096-274-6231 メールアドレス:shimoda@nogeden.co.jp |
| 採用担当 |
採用担当部署名:総務チーム 採用担当者名:下田 採用担当者連絡先(電話番号):096-274-6231 採用担当者連絡先(メールアドレス):shimoda@nogeden.co.jp |
| UIJターン就職に関する助成 | |
| 求人に関する特記事項 |
【選考に関する特記事項】 ・書類選考後、1次面接⇒2次面接となります。 |
| 事業所概要 株式会社野毛電気工業 | |
|---|---|
| 事業所名 | |
| 法人名 | 株式会社野毛電気工業 |
| ふりがな | かぶしきかいしゃのげでんきこうぎょう |
| 所在地(本店) | 〒236-0004 神奈川県横浜市金沢区福浦2-10-1 |
| 代表者 |
代表取締役社長 佐藤 中則 |
| 代表電話番号 | 096-274-6321 |
| 従業員数 | 243人 |
| 設立 | 1950/11/03 |
| 資本金 | 98,000,000円 |
| 就業規則 | 有 |
| 労働組合 | 無 |
| 宿舎 | 無 |
| 本社の業種 | 製造業 金属製品製造業 金属被覆・彫刻業,熱処理業(ほうろう鉄器を除く) 電気めっき業(表面処理鋼材製造業を除く) |
| 証券コード | |
| 平均年齢 | |
| 従業員に占める女性の割合 | |
| 平均年収(千円) | |
| 有給消化率 | |
| 離職率 | |
| 管理職に占める女性の割合 | |
| 障がい者雇用率 | |
| 平均勤続年数 | |
| 売上高 | |
| 売上高(年月) | |
| 経常利益 | |
| 経常利益(年月) | |
| 支店等 | 九州事業部(熊本) |
| SNS(1) | |
| SNS(2) | |
| SNS(3) | |
| WebサイトURL | https://www.nogeden.co.jp/ |
| 法人ロゴ | |
| 法人の特徴 |
野毛電気工業はめっき加工技術を起点に検査機器等の製造販売まで手がける会社です。 半世紀を超える野毛電気工業のめっき加工技術は、お客様のニーズに応えることで磨かれてきました。 宇宙産業や防衛産業から求められる耐蝕性や均一性等への高い品質要求。 お客様の要求に柔軟に対応したいという思いから生まれた検査機器の製造販売。 大学との連携による未来への研究。 わたしたちは未来を彩る技術と研究を続けています。 また、自動機の導入により一貫した生産管理システムの達成、徹底した品質管理による高品位の製品の供給に努め、更に安全な環境や公害防止面にも力を注ぎ地域社会への貢献を目指しております。 |
| その他 |
半世紀を超える野毛電気工業のめっき技術は、お客様のニーズに応えることで磨かれてきました。 そして現在、高い品質基準を要求される宇宙産業や軍事産業に使用されるまでに至っています。 わたしたの技術の基盤になっているのが人材。 「設備は自社で制作する」という創業以来の姿勢は、現在でも受け継がれています。 「技術×人=品質」。 これからもお客様のご要望に適う品質を実現するために、さらに技術を追求し人材を磨いていきたいと考えています。 |