求人 情報詳細求人 / job search
- くまもと仕事いいねっと
- 求人検索
- 求人情報詳細
求人情報詳細
事業所名
熊本小笠原工業株式会社
くまもとおがさわらこうぎょうかぶしきがいしゃ
くまもとおがさわらこうぎょうかぶしきがいしゃ
求人名
鋳造工募集! 未経験者歓迎!【移住支援金対象求人】
タグ
「移住支援金」
| 求人票詳細 | |
|---|---|
| 求人管理番号 | 430005-004009 |
| 求人掲載開始期間 |
2024/06/18 10:40~2025/12/23 0:00 最終更新日:2025/09/24 13:24 |
| 雇用勤務形態 | 正社員 |
| 募集業種 | 製造業 金属製品製造業 金属素形材製品製造業 粉末や金製品製造業 |
| 募集職種 |
製造・修理・塗装・製図等の職業 製品製造・加工処理工(金属製品) 鋳物製造工、鍛造工 銑鉄鋳物製造業 |
| 募集職種 ※参考:旧分類 |
|
| 求人内容 |
【鋳造工業務】 |
| 求人内容の変更の範囲 | |
| 求人人数 | |
| 勤務日 |
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 完全週休二日制 年間休日115日(GW・夏季・冬季休暇あり) 5日間の有給奨励日を実施(115日に含まず) |
| 雇用期間 | 無期 |
| 勤務時間・休日 |
【勤務時間】 08:00~17:10 【休憩】 12:10~13:00 【休憩時間に関する特記事項】 休憩時間 10:00~10:10 12:10~13:00 15:00~15:10 【休日】 土曜日 日曜日 その他 【休日に関する特記事項】 GW・夏季・冬季休暇あり 会社カレンダーにより5日間の有給奨励日を実施 |
| 裁量労働制の有無 |
無 |
| 残業の有無 |
有 1年間で平均した1か月の残業時間: |
| 具体的な勤務地 |
〒861-0304 熊本県山鹿市鹿本町御宇田 868 |
| 交通・アクセス方法等 | |
| 給与 |
【月給】185,000円 ~ 200,000円 週の所定労働時間:40.00 |
| 通勤手当の有無 |
有 実費支給(上限月額 10,000円) |
| その他手当の有無 |
有 皆勤手当:7,500円 精勤手当:3,750円 扶養手当:5,000円~ 職務手当:3,000円~ 資格手当:2,000円~ |
| 前年度の昇給実績の有無 |
有 |
| 前年度の賞与実績の有無 |
有 |
| 加入保険に関する特記事項 | 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 |
| 退職金 |
有 |
| 定年 |
有 定年年齢:65 再雇用制度あり 70歳まで |
| 自動車通勤 |
可 |
| 受動喫煙対策の有無 | 有 |
| 受動喫煙対策特記事項 |
屋内禁煙 屋外に喫煙所あり |
| 福利厚生・待遇 | 資格取得制度あり 賞与(年2回)支給 |
| 公的機関からの就業に伴う助成の有無 |
有 『東京23区在住者、通勤者が移住の場合、移住支援金が支払われる可能性あり』 |
| 移住支援金対象の別 | 対象 |
| 転勤の有無 | 無 |
| 就業場所の変更の範囲 | |
| 学歴 | 学歴不問 |
| 必要な経験 | 未経験者歓迎 |
| 必要な免許・資格 | |
| 求める人材像 | 自ら考え行動できる人 |
| 歓迎要件 | |
| 職場の人間関係や職場の雰囲気 |
工場内勤務 山鹿にあるこじんまりとした会社で、10代から60代までの幅広い年齢層の方が働いています。 全ての社員が未経験から始めているため、仕事中の困り事は先輩や上司に気軽に聞ける環境にあります。 |
| 年齢制限 |
キャリア形成 年齢制限:50歳 年齢制限理由:長期勤続によるキャリア形成のため |
| 試用期間 |
無 特になし |
| 障がい者雇用 |
非対象 |
| 応募方法 |
まずはお電話ください。 履歴書をご持参のうえ面接にて選考させていただきます。 |
| 応募受付 |
電話番号:0968-46-3144 メールアドレス:ok1231@dream.ocn.ne.jp |
| 採用担当 |
採用担当者名:酒井(さけい) 採用担当者連絡先(電話番号):0968-46-3144 採用担当者連絡先(メールアドレス):ok1231@dream.ocn.ne.jp |
| UIJターン就職に関する助成 | |
| 求人に関する特記事項 | |
| 事業所概要 熊本小笠原工業株式会社 | |
|---|---|
| 事業所名 | |
| 法人名 | 熊本小笠原工業株式会社 |
| ふりがな | くまもとおがさわらこうぎょうかぶしきがいしゃ |
| 所在地(本店) | 〒861-0304 熊本県山鹿市鹿本町御宇田868 |
| 代表者 |
代表取締役 内田 宏 |
| 代表電話番号 | 0968-46-3144 |
| 従業員数 | 22人 |
| 設立 | 1979/03/01 |
| 資本金 | 10,000,000円 |
| 就業規則 | 有 |
| 労働組合 | 有 |
| 宿舎 | 無 |
| 本社の業種 | 製造業 金属製品製造業 金属素形材製品製造業 粉末や金製品製造業 |
| 上場区分 | 非上場 |
| 証券コード | |
| 平均年齢 | 41.6歳 |
| 従業員に占める女性の割合 | 14.3% |
| 平均年収(千円) | |
| 有給消化率 | |
| 離職率 | |
| 管理職に占める女性の割合 | |
| 障がい者雇用率 | |
| 平均勤続年数 | 18.4年 |
| 売上高 | 469百万円 |
| 売上高(年月) | 2024-09 |
| 経常利益 | |
| 経常利益(年月) | |
| 支店等 | |
| SNS(1) | |
| SNS(2) | |
| SNS(3) | |
| WebサイトURL | |
| 法人ロゴ | |
| 法人の特徴 |
水道管や船舶用バルブ、各種産業機械部品等を鋳造という技術を使って製造しています。鋳型と呼ばれる型を砂で造り、溶けた金属を流し込んで製品(数Kg~100Kg程度)を製造します。 |
| その他 | |