求人 情報詳細求人 / job search
- くまもと仕事いいねっと
- 求人検索
- 求人情報詳細
求人情報詳細
事業所名
株式会社NEXUS
かぶしきがいしゃねくさす
かぶしきがいしゃねくさす
求人名
ソフトウエア技術者 募集!【移住支援金対象求人】
タグ
「移住支援金」
| 求人票詳細 | |
|---|---|
| 求人管理番号 | 430005-003113 |
| 求人掲載開始期間 |
2023/07/28 13:05~2026/01/10 0:00 最終更新日:2025/10/10 11:41 |
| 雇用勤務形態 | 正社員 |
| 募集業種 | 情報通信業 情報サービス業 ソフトウェア業 パッケージソフトウェア業 |
| 募集職種 | 研究・技術の職業 情報処理・通信技術者(ソフトウェア開発) ソフトウェア開発技術者(WEB・オープン系) |
| 募集職種 ※参考:旧分類 |
専門的・技術的職業 情報処理・通信技術者 ソフトウェア開発技術者 |
| 求人内容 |
システムエンジニア、プログラマー、システム運用・保守 |
| 求人内容の変更の範囲 | |
| 求人人数 | 5名 |
| 勤務日 |
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 システム運用・保守技術者については、1箇月単位の変形労働時間制となります。年間の勤務日数は標準勤務者と同一です。 |
| 雇用期間 | 無期 |
| 勤務時間・休日 |
【勤務時間】 08:30~17:30 【就業時間に関する特記事項】 業務プロジェクトにより変動することがあります。 システム運用・保守技術者については、1箇月単位の変形労働時間制にて3交替勤務となります。 年間の勤務時間数は標準勤務者と同一です。 【休憩】 12:00~13:00 【休憩時間に関する特記事項】 業務プロジェクトにより変動することがあります。 システム運用・保守技術者については、1箇月単位の変形労働時間制にて3交替制となり、各々60分の休憩となります。 【休日】 土曜日 日曜日 祝日 その他 【休日に関する特記事項】 年末年始休暇 |
| 裁量労働制の有無 |
無 |
| 残業の有無 |
有 1年間で平均した1か月の残業時間:13.60 |
| 具体的な勤務地 |
〒861-4101 熊本県熊本市南区近見 6-20-45 |
| 交通・アクセス方法等 | JR九州:西熊本駅、バス:下近見[国道3号]・近見町[国道57号] |
| 給与 |
【月給】220,000円 ~ 350,000円 週の所定労働時間:40.00 |
| 通勤手当の有無 |
有 月25,000円迄 |
| その他手当の有無 |
有 残業手当、休日出勤手当、扶養手当、在宅勤務手当 |
| 前年度の昇給実績の有無 |
有 年1回(7月) |
| 前年度の賞与実績の有無 |
有 年2回(6月・12月) ※業績により年度末一時金支給 |
| 加入保険に関する特記事項 | 健康、厚生、雇用、労災 |
| 退職金 |
有 |
| 定年 |
有 定年年齢:60 嘱託再雇用制度有 |
| 自動車通勤 |
可 |
| 受動喫煙対策の有無 | 有 |
| 受動喫煙対策特記事項 | 敷地内全面禁煙 ※喫煙者は採用しておりません。喫煙習慣をお持ちの方は、入社迄に禁煙していただければ大丈夫です。 |
| 福利厚生・待遇 | |
| 公的機関からの就業に伴う助成の有無 |
有 『東京23区在住者、通勤者が移住の場合、移住支援金が支払われる可能性あり』 |
| 移住支援金対象の別 | 対象 |
| 転勤の有無 | |
| 就業場所の変更の範囲 | |
| 学歴 | 高等学校卒業以上 |
| 必要な経験 | 2年以上の実務経験 ※新卒・第二新卒を除く |
| 必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許 |
| 求める人材像 | 心身共に健康で真面目な方。専門性よりも人間性を重視しています。 |
| 歓迎要件 | 業界経験者 |
| 職場の人間関係や職場の雰囲気 | 是非、当社のホームページの「先輩インタビュー」を見ていただきたいと思います。 |
| 年齢制限 |
無 |
| 試用期間 |
有 試用期間:6ヶ月間 試用期間中の労働条件:同条件 |
| 障がい者雇用 |
非対象 |
| 応募方法 | メール、電話等にてご連絡をお願いします。 |
| 応募受付 |
電話番号:096-353-6920 メールアドレス:saiyou@nexus-si.jp |
| 採用担当 |
採用担当部署名:人材開発部 採用担当者連絡先(電話番号):096-353-6920 採用担当者連絡先(メールアドレス):saiyou@nexus-si.jp |
| UIJターン就職に関する助成 |
UIJターン就職者在住近辺での面接 |
| 求人に関する特記事項 | |
| 事業所概要 株式会社NEXUS | |
|---|---|
| 事業所名 | |
| 法人名 | 株式会社NEXUS |
| ふりがな | かぶしきがいしゃねくさす |
| 所在地(本店) | 〒861-4101 熊本県熊本市南区近見6-20-45 |
| 代表者 |
代表取締役社長 西島 修一 |
| 代表電話番号 | 096-353-6920 |
| 従業員数 | 39人 |
| 設立 | 2005/09/30 |
| 資本金 | 20,000,000円 |
| 就業規則 | 有 |
| 労働組合 | 無 |
| 宿舎 | 無 |
| 本社の業種 | 情報通信業 情報サービス業 ソフトウェア業 パッケージソフトウェア業 |
| 上場区分 | 非上場 |
| 証券コード | |
| 平均年齢 | 34.9歳 |
| 従業員に占める女性の割合 | 18.0% |
| 平均年収(千円) | |
| 有給消化率 | 52.0% |
| 離職率 | |
| 管理職に占める女性の割合 | 33.3% |
| 障がい者雇用率 | |
| 平均勤続年数 | 10.4年 |
| 売上高 | 269百万円 |
| 売上高(年月) | 2025-03 |
| 経常利益 | 26百万円 |
| 経常利益(年月) | 2025-03 |
| 支店等 | |
| SNS(1) | |
| SNS(2) | |
| SNS(3) | |
| WebサイトURL | https://nexus-si.jp/ |
| 法人ロゴ | |
| 法人の特徴 |
私達の仕事は、お客様が必要とするソフトウェアを形にすることです。 常に最先端のシステムを活用し、のびのびと製品開発に取り組めるのも当社の魅力です。 IT分野が多様化し続ける現在、当社ではより幅広く、多くの個性を持った人材育成に取り組んでいます。 |
| その他 |
経済産業省と日本健康会議が取組んでいる「健康経営優良法人」に、2019年から7年連続認定を受けています。 また熊本県の「ブライト企業」にも2021年に認定されています。 |