HTML5 Webook
68/182

製造業製造業企業名 / 高橋酒造株式会社業 種 / 製造業(酒造業)住 所 / 〒868-8505 熊本県人吉市合ノ原町498代表者名 / 高橋光宏設 立 / 明治33年(1900年)資本金 / 3,000万円電話番号 / 0966-24-5155会社H P / https://hakutake.co.jp/売上高(過去3年)/ 64億円(平成30年度)59億円(令和元年度)59億円(令和2年度)住宅手当等/ 住居手当あり従業員/ 65名(うち正社員56名)従業員の平均年齢 / 47歳従業員の平均勤務年数 / 18年新規学卒者の採用数(過去3年)/1名 ※うち高卒0名(令和元年度)2名 ※うち高卒2名(令和2年度)1名 ※うち高卒0名(令和3年度)DATA2018年度認定人吉・球磨エリア全国で人気の「白岳」「しろ」を代表商品とする、球磨焼酎メーカーで、製造する本格焼酎は、世界30カ国にも輸出しています。平成22年には球磨焼酎ミュージアム「白岳伝承蔵」を開設し、球磨焼酎の歴史や文化を発信。また、地域に寄り添い、その発展に寄与するため、さまざまな地域貢献活動やプロスポーツ支援などを行っています。また、「社員も家族も幸せを目指す社風」として、「8時~17時勤務」という働き方は、創立から120年を経た今も続いています。会社HP高橋酒造株式会社明治33年の創業以来人吉球磨で本格米焼酎造りにこだわっていますロアッソ熊本・熊本ヴォルターズ・火の国サラマンダーズなど熊本のスポーツチームを応援地元の中学・高校の職場体験受け入れ熊本県海外チャレンジ事業を支援熊本城マラソン支援紹介動画製造業製造業企業名 / 多良木プレカット協同組合業 種 / 製造業(製材業/木材・建材の共通仕入れ、      販売、プレカット等)住 所 / 〒868-0501 熊本県球磨郡多良木町多良木8772-67代表者名 / 小山英文設 立 / 平成24年(2012年)資本金 / 3,550万円電話番号 / 0966-42-6667会社H P / http://www.taragiprecut.or.jp売上高(過去3年)/ 10億9,000万円(平成30年度)11億1,000万円(令和元年度)10億3,500万円(令和2年度)住宅手当等/ 社員 (単身) 寮、新入社員向け       家賃支援手当あり従業員/ 40名(うち正社員39名)従業員の平均年齢 / 39.5歳従業員の平均勤務年数 / 6年新規学卒者の採用数(過去3年)/2名 ※うち高卒2名(令和元年度)4名 ※うち高卒3名(令和2年度)1名 ※うち高卒1名(令和3年度)DATA2019年度認定人吉・球磨エリア新産住拓(株)のプレカット事業部として開設され、平成24年に協同組合が設立されました。特長は、日本最大級の天然乾燥木材流通システムです。地元の木を直接仕入れ、長いものでは3年かけて天然乾燥し、木の良さを最大限に引き出しながら、最新鋭の全自動加工機を使ってプレカットを行います。働き方改革に力を入れ、再雇用を70歳まで延長しました。社員の業務改善提案を積極的に受け入れ、安全かつ効率的に作業ができる機器の設置やルール改定に反映させています。紹介動画会社HP研修費用会社負担などスキルアップ支援が充実 永年勤続表彰や社員旅行など福利厚生が充実 熱中症対策や安全パトロールなどの安全面も重視 清掃奉仕や募金、木育など積極的な地域貢献多良木プレカット協同組合地元の木の良さを引き出し 高品質木材に加工067

元のページ  ../index.html#68

このブックを見る